東京オリンピックが来るぞ!通訳機「POCKETALK(ポケトーク)」の口コミ・評価

東京オリンピックまで、ついにあと1年を切りましたね。
2020年東京オリンピック
開始:7月24日(金)
終了:8月9日(日)
そう、ついにやって来ます。
オリンピックと共に世界中から外国人の方々が。
私もせめて英語だけはと勉強を頑張っていますが、なかなかうまくいかず、、。
しかもオリンピックでは世界中の国々からやって来ますので、
正直、英語だけというのも正直不安。。
とはいえ、今から多言語なんてゼッタイに無理!!
そんな中、いま注目されているのが夢の通訳機「POCKETALK(ポケトーク)」です。
夢のAI通訳機「POCKETALK W(ポケトークW)」

|翻訳機を超えた通訳機
ポケトークは、手のひらサイズながら、
英語、中国語、韓国語、ロシア語、フランス語、タイ語、ベトナム語など
74の言語で双方向のコミュニケーションができる音声翻訳機です。
双方向で2言語でコミュニケーションが取れるため、
あたかも通訳の人がいるかのように会話ができる新家電です。
外国の方が多く訪れそうな店舗や飲食店ではかなり重宝されるのではないでしょうか。
|機能と特徴
AI音声認識による高精度翻訳
ポケトークでは、認識した音声をポケトークサービス側で処理するため、
従来のオフラインの翻訳機では実現できなかった、
正確な音声認識、文字変換、翻訳、音声合成が実現されています。

長文翻訳も可能
ポケトークでは、会話で長文を話されても翻訳できます。
また、翻訳履歴も本体は1万件までで、POCKETALKセンターでは無制限に保存できます。

豊富なラインナップ
色は現在、ホワイト・ブラック・ゴールド・レッド・ピンクゴールドの5パターンです。

ポケトークはインターネット接続により高精度な翻訳を行っているため、
専用の通信カード(SIM)モデルを利用すれば世界128の国と地域で使うことができます。
また、店舗などでWi-Fi環境があれば、Wi-Fiモデルもありますので、
よりリーズナブルに購入が可能です。
|評判
オリンピックもあり、かなり注目をされており、
多くのメディアでも紹介されているようです。
利用者の評価も良いみたいです。

|キャッシュバックキャンペーン実施中
今なら3000円キャッシュバックキャンペーンを実施中です!!
オリンピックももうすぐですし、
外国語でのコミュニケーションに不安なかたはポケトークで
外国の方との円滑なコミュニケーションを楽しんでみては如何でしょうか!!


ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません